当ブログにお越し頂きありがとうございます。
どうもPENと申します。2回転職して3社目の28歳会社員です。
当ブログでは「20代後半のアラサーが自分にあう仕事&投資をしながらサイドFIRE」を目指す過程を発信しています。一例としてはこんな感じです。
- 無職&フリーランスを経験し、自分に合う企業に転職した方法
- やってよかった副業&微妙だった副業
- 投資状況や資産運用のこと(iDeco、つみたてNISA、仮想通貨)
経歴
「そもそもあなたは何をやっている人なの?」と疑問だと思うので、簡単に経歴を書こうと思います。
ちょっと悲しくなりますが、一時期プー太郎を経験したり、フリーランスにチャレンジするも長く続かなかったりと、多少経歴にダメージのあるサラリーマンです(汗)
・現在28歳
22歳新卒でアパレル企業に入社し販売員として3年ほど勤務
↓
サービス業の働き方が合わなかった&専門性のあるスキルが身につきにくいと感じ、退職を決意
↓
在職中にブログやプログラミングを勉強
↓
退職しWeb系フリーランスに挑戦
↓
LP制作などで月20万円ほど稼ぐことができるも、収入継続ができず断念
↓
半年ほど海外渡航などをしながら、自分探しをする(汗)
↓
その後未経験で募集があったWeb系の企業で2年間ほど勤務
↓
Web広告系をメインにある程度専門性のあるスキルや経験が身につき、関連する副業も開始
↓
IT企業のWebマーケティング職として、2度目の転職
↓
本業をしつつ、投資&ブログをメインに副業中(現在)
こんな感じで結構フラフラしてましたが、30歳を前にしてようやく自分にあった仕事を見つけることができました。
現在は過度なストレスもなく、やっていて面白いと思える仕事ができています。
もちろん大変なこともありますが、今やっているWebマーケの仕事は楽しいですし、働き方もとても柔軟になりました(地方でフルリモートワークをしていて、定時上がりorせいぜい残業は1時間ほど)。
また家族との時間、副業などの時間もしっかり取れており、サービス業時代と比較すると働き方が大きく変わったなと思っています。年収も上がりましたし。(バンザイ)
自分に合う仕事が見つけられた理由は、いろんな働き方や仕事に挑戦してきたことが大きいと思っています。色々試してみることで、その仕事や働き方の面白さだけでなく、辛いことや大変なことも含めて見えてきますし、肌で感じることができます。
最近はSNSやYouTubeはじめ、情報がありふれた社会です。しかし重要なのは、情報を知るだけでなく「情報をもとに自分自身でやってみること」だと思います。
なので当ブログでも、働き方や転職、副業、投資など実際に僕自身でやってみたことをベースに発信をしていきます。
よかったら是非ご覧いただき、興味のあるものはぜひチャレンジしたり、取り入れてみたりして頂けるとこちらとしても嬉しいです。
また、Twitterでも発信をしているのでよかったら、フォローして頂けると幸いです。
最後に内容別におすすめ記事をいくつか紹介しておきます。
是非ご覧ください。
転職経験談
・Webマーケティング業界に未経験転職しました【やったことまとめ・経験談】
・20代の転職におすすめの転職エージェントを厳選して3つ紹介
ブログ・副業
・ブログ初心者でも月3万円を簡単に稼ぐ方法【画像付きで解説】
・WordPressブログの始め方【初心者向け・画像20枚以上で解説】
仮想通貨・投資
・【完全初心者向け】仮想通貨の始め方【500円から可能】
・【5分で解説】GMOコインのメリット・デメリット【初心者向け】
では、ちょっと長くなってしまいましたが、以上になります。